誰に見せるわけでもない自分用の日記 10/12(土)
10/12(土)
12時起床。3時ぐらいに寝たから9時間の爆睡。久しぶりな気がする。寝起きでおしっこして、10分後にもう一回おしっこに行った。膀胱も寝ぼけとる。
シェアハウス同居人のバーバラ鬼頭ちゃんと喋る。
「これ避難せんとやばいっすよ。」
まっさきにツイキャスのことが頭をよぎる。本来なら今日は夜主催ライブ。ただ台風で何の予定もなくなったので、本来ライブをやるはずやった19時くらいからツイキャスをやるつもりでおった。
でも予報見るとその時間帯が1番警戒せなあかん時間帯。停電の可能性も高いとのこと。
毎日やってきたツイキャスを途切れさすわけにはいかん、なので昼過ぎからやることに。
13:30から75分。
良かった。
面白かったはず。
昨日の消化不良も取り戻せた。ツイキャスというのはライブと違ってお客様の反応がリアルタイムでわからんから、うけたすべったの手応えが難しい。だから手応えはめちゃくちゃ主観的な判断になる。そのうえで良かったはず。
主観的な判断なんやから毎日良かったと自分で思い込めれば幸せやのに。なんで凹む日があんねん。アホなのか。
ツイキャス終わりで鬼頭ちゃんと避難準備。
着替えと食料、充電器などを準備して近くの避難所へ。雨は強かったが風はなく、移動は大丈夫やった。
歯ブラシが無いことに気づいて途中ファミマへ。ドアを手動であけなあかんくなってた。雨が強いため店内にはダンボールが敷き詰められ、異様な光景。しかもワンオペ。ほんまにお疲れ様です。無理せんで。
避難所到着。和室。職員の人も初めてのことらしく戸惑っていたが優しく対応してもらえた。
毛布や食料は無いですとのことやったけど、到着して1時間ほどで毛布と食料が配布されることに。めちゃくちゃありがたかったけど、ということはほんまにヤバイんやと実感。
のんびり過ごしてたら後輩のマゼランブルじーつーが合流。
そこからは各々携帯いじったり本読んだりポーカーしたりで時間をつぶす。
23:30頃雨と風がおさまったので、帰宅。
とりあえず家は何もなかったことに一安心。生まれて初めて避難という経験をした。避難所の区民センターも、今回初めて避難場所になったとのことだった。それ程の大型台風。今後に活かせる経験になった気がする。
課題。手持ち無沙汰の時間をどう有意義に使うか。ずっと同じ場所にいると飽きちゃう。お金と落ち着きが欲しい。飽きちゃう。
夜ツイキャスしようかという考えが一瞬頭をよぎったが体がMAX絶不調だったので断念。
明日またいっぱい喋ろう。
0コメント